




芸術花火シリーズとは

-
モエレ沼芸術花火(札幌)
-
東京湾・浦安芸術花火(浦安)
-
茅ヶ崎サザン芸術花火(茅ヶ崎)
-
名港水上芸術花火(名古屋)
-
大阪湾水上芸術花火(大阪)
-
京都芸術花火(京都)
-
みやざきシーサイド芸術花火(宮崎)
-
桜島と芸術花火(鹿児島)
-
北九州芸術花火(北九州)
-
東北未来芸術花火(亘理)
モエレ沼芸術花火をはじめとする、国内最高峰の内閣総理大臣賞受賞花火師達の芸術玉を中心に組み合わせて構成され、音楽のリズムや曲調にシンクロするよう綿密にプログラムされた音楽花火。その他会場のロケーション、地域性を取り入れた大胆な演出を得意とし、高度な技術によって従来の花火大会を芸術の域に押し上げたものです。
参加花火会社
芸術花火シリーズには、国内トップレベルの技術をもつ花火師たちが参加しています。

アルプス煙火工業
|長野県|
繊細且つ大胆な技の調和。
小さな5号玉にも、難易度の高い技を詰め込み、目まぐるしい高揚感を与えてくれる。技魅せを活かしたスターマインは、リズムに乗り易く勢いがある。紹介ムービーはこちら

伊那火工堀内煙火店
|長野県|
丁寧な打ち上げで、玉の真髄を魅せる。光の筋が明瞭で、存在感の強い大玉を量産。その強さを活かし、適材適所に玉を打つスターマインは、神殿のような荘厳な雰囲気を醸し出す。

響屋大曲煙火
|秋田県|
驚きの技を響かせる、新進気鋭のクリエーター。発光力が強く、その光が繰り出す"グラデーション時差"は、動きのキレが抜群!抑揚を巧みに操り、観客の興奮を煽る演出センスは、唯一無二。紹介ムービーはこちら

國友銃砲火薬店
|京都府|
國友鉄砲鍛冶 400年の伝統技術の継承と、最新技術を取り入れより安全で、より美しい花火の演出を追求しています。斜め打ちの老舗として、自社開発の打上筒と自社開発の点火器で夜空を縦横無尽に彩ります。

加藤煙火
|愛知県|
透明感のあるパステルが美しく、造形美と相まって観客の心をきらめかせる。待ち時間の暇つぶしに、YouTubeの「加藤煙火チャンネル」でもどうぞ(^^)

小松煙火工業
|秋田県|
複数の層の円を描く多重芯を、見えやすい色で華麗に魅せる。

信州煙火工業
|長野県|
世界で初めて虹色の花束を完成させた「レインボーマイン」のパイオニア。国内有数の花火所、信州を代表する歴史ある煙火店の一つで、時計草など今や世界中で見られる花火の生みの親でもある。

花火創造企業
|秋田県|
花火の街、大曲で培われてきた技術を結集 し、新たな生産スタイルを開始。伝統の花火 玉を、日本中に送り出しています。良質な花 火玉を、世界中に広める為、精進しています!

山﨑煙火製造所
|茨城県|
奥行きのある白銀の色彩が魅力的。オシャレな創作が華やかで楽しい!

芳賀火工
|宮城県|
伊達藩砲術師として始まり、現在は伝統花火だけでなく最先端の製造技術を駆使し、エンターテイメント性の高い花火を追及している。
シドニー五輪ではアジア地域代表として閉会式を飾った。

安藤煙火店
|山形県|
若手注目株。映像が切り替えられたかのように整った、キレの良い星の変化と瞬時の消え際を追求する。

ワキノアートファクトリー
|福岡県|
北部九州を中心に各種花火を提供。海外ではFIFA女子ワールドカップサッカーエンディング花火のオペレーションを努めるなど、国内外でも多くの賞を受賞している。

ハナビランド
|静岡県|
『感動的な体験をどこへでも』をモットーに日本全国でロケーションを活かした演出を行い、定評があります。花火以外とのコラボレーションなど、常にチャレンジし続ける新しい会社です。

北日本花火興業
|秋田県|
独創的な形状と色使いで生き物のような楽しさを表し、観客を笑顔に!

齊木煙火本店
|山梨県|
虹の七色を濃く明るく魅せ、万華鏡のような造形美にも息をのむ。

新潟煙火工業
|新潟県|
緑の光が無数に宙を舞い、海に浮かぶ島々の絶景を夜空に描く。

三遠煙火株式会社
|静岡県|
伝統の中に輝く革新の光。今ではよく見る時差式は三遠煙火が先駆け。昭和43年に発表された 丸く光った花火が一旦消えた後に再度光る『マジック牡丹』は、業界全体に衝撃を与えました。きめ細かい星の輝きと色合いが特徴で、見るものすべてに爽やかな印象を与えます。

佐藤煙火
|宮城県|
創業江戸末期
140年の伝統を引き継ぎながら、革新的な花火や演出にも挑戦しております。
<協力花火業者一覧>
アルプス煙火工業 / 安藤煙火店 /
伊那火工堀内煙火店 / 柿薗花火 / 響屋大曲煙火 /
ワキノアートファクトリー / 國友銃砲火薬店 /
ハナビランド / 加藤煙火 / 北日本花火興業 /
小松煙火工業 / 齊木煙火本店 / 信州煙火工業 /
新潟煙火工業 / 花火創造企業 /
三遠煙火株式会社 / 山﨑煙火製造所 /
佐藤煙火 / 芳賀火工 / Pyrosmith Inc.

大矢 亮 / Ryo Oya
Pyrosmith Inc.
日本では数少ない花火コレオグラファー。30分以上の演出は、彼の独壇場と言われている。假屋崎省吾、コシノジュンコなどの異業種アーティストとのコラボ花火も高い評価を得ており、海外での活躍も目立つ。
フードエリア


亘理山元商工会女性部
甘酒(2種類) / みやぎのあられ / 各種味噌田楽 / 玉こんにゃく / 玲ちゃんの亘理のみそ豆

亘理町南町まつりの会
焼きそば / 焼き鳥 / フライドポテト / 唐揚げ

フードトラック レアレア
チョコバナナ / いちごチョコ / ラムネ

紅谷
政宗ブラックラーメン / かき氷 / ペットボトルジュース

結城果樹園
潮風りんごジュース / 潮風りんごスカッシュ

亘理逢隈郵便局
切手 / ハガキ / にしきやのレトルトカレー

このみ
チュロス / じゃがもちフランク / ふりふりポテト / 肉巻きドック / 焼きそば / バナナチョコ / とん汁

おしか商店
エビ塩焼きそば / 厚切りベーコン / 焼きそば / 揚げたこ焼き

マスタッシュバーガー
かき氷 / 揚げたこ / ベーコンチーズバーガー / チーズバーガー / グリルチキンバーガー / ハンバーガー / フライドポテト / ペットボトルジュース

肉丼専門ボウルキング
牛焼丼 / チーズタッカルビ丼 / 焼肉キーマカレー丼

THREE KITCHEN
かき氷 / クリームソーダ / フルーツサイダー

チャイニーズキッチン善や
エビプリ春巻きスティック / 油淋鶏割包(中華ハンバーガー) / 肉焼売 / カップからあげ / ソフトドリンク / ノンアルコールビール

利久
牛たん焼き / 牛たんBOX / 牛タンカレーパン / 牛たんつくね / 豚串 / 牛串

ほやほや屋
ほや唐揚げ / ほや串 / 曲者同士(ほやと芹のかき揚げ) / ノンアルコールビール

居酒屋呑楽
焼きそば / たこ焼き / 合鴨串 / 綿あめ / ノンアルコール飲料 / ジュース類

車屋本舗
肉巻きおにぎり / 唐揚げ / ソフトクリーム / フライドポテト / チュロス / アメリカンドック
鳥の海カフェエリア

《シチノカフェで大人気!》
ホットドッグ/チーズドッグ《焔蔵名物》温かい鳥そば 《亘理産の苺使用》フローズン苺ミルク 《亘理名産「幻のリンゴ」使用》KIBOUのアップルパイ 《すっきり美味しい!》レモネード(ICEorHOT)
※画像はイメージです。
鳥の海ふれあい市場

荒浜漁港の向かい側にあり、荒浜で水揚げされた新鮮な魚介類、地物野菜、特産品等を販売する直売所。
荒浜にぎわい回廊商店街

震災で被災した商業店舗が集まったアーケード付きの商店街。飲食店や海産物の販売店、サーフショップなどがあります。
注意事項
・芝エリア内では、折り畳み椅子などのご使用は禁止です。
・カメラマンチケットをお持ちでないお客様は、三脚を使用しての撮影は禁止です。
・会場内での傘のご使用は禁止です。雨ガッパをご利用ください。
規制退場
①車いす席・椅子席後方の15〜25列
②椅子席後方の1〜14列
③椅子席前方の31〜59列
④椅子席前方の1〜30列
⑤芝席ペア席
⑥芝席ファミリー
2022 SPECIAL THANKS
全国協賛


協賛

































物品提供

